Bloom the World

海外出張や旅行をしながら、世界の今日の一皿、建物、文化あれこれ。ときどき腕時計。

経済平和研究所(シドニー)最新の国別テロリスク ランキングを公表

経済平和研究所(シドニー)最新の国別テロリスク ランキングを公表

 

 オーストラリアのシドニーに本拠を置くグローバルシンクタンクである「経済平和研究所(Institute for Economics and Peace:IEP)」は11月、最新の国別テロリスク ランキングを発表。(下記、公式ウェブサイト)

economicsandpeace.org

 

◯ テロリスク国別ランキングの要点

  • 上位はアフガニスタン、イラク、ナイジェリア、シリア、パキスタン
  • テロによる死者は4年連続で減少
  • ISIL、ボコハラムの抑制は治安当局・軍事支援が成功したが…

f:id:Mr_Bloom:20191209170720p:plain

IEPのレポートより抜粋(テロの発生)

 

 普通に渡航ができるナイジェリア、パキスタンなどのテロリスクが高くて驚き…。アジアでは、7位にインド、9位にフィリピン、タイが17位、ミャンマーが26位、バングラディッシュが31位、インドネシアが35位となり、フィリピンやタイが思ったよりも高い結果に…。(下記、外務省 アブガニスタンの危険情報。まっ赤っか。。)

海外安全ホームページ: 危険情報詳細

 

〇 ランキングトップ10 ~引き続き警戒が必要と警鐘を鳴らす~

  1. アフガニスタン
  2. イラク
  3. ナイジェリア
  4. シリア
  5. パキスタン
  6. ソマリア
  7. インド
  8. イエメン
  9. フィリピン
  10. コンゴ民主共和国

 

 インド、フィリピンは日本人が旅行やビジネスで渡航することも多く、人の交流も進んでいる国です。しかし、このような指標では、テロリスクが非常に高い国として結果が出ており、被害に巻き込まれないためにも、十分に注意が必要に。

 前年と比較し、指数が大幅に上昇した国は、モザンビーク、チリ、タジキスタン、ボリビア、ニカラグア、ブラジルなど。

f:id:Mr_Bloom:20191209170829p:plain

IEPの公式ウェブサイトより

 

〇 テロによる死者数、軍事的な制圧

 死者数は4年連続で減少したが、依然として死者数は約16,000人と少なくありません。特にイスラム過激派であるISIL(イラク、シリアなど)やボコハラム(ナイジェリア)、アルシャバブ(ソマリアなど)は世界各地で活動している。他方、欧米では極右テロリストが増加傾向にあるとみられる。

 テロの発生件数と死者数は減少しており、治安当局や軍事的な鎮静を図り、一定の成果をおさめたと言えそうだ。

 現地のセキュリティ会社によると、テロに合わないためには、まずは治安の悪い地域に足を踏み入れない、夜間に徒歩で外出しない、繁華街など人混みはさけるといった基本的なことで随分下げることができると聞く。対策としては不十分かもしれないが、まずは本人の意識付けをしっかりしたいですね。

 

 レポートの詳細は、経済平和研究所(Institute for Economics and Peace:IEP)」より無料でダウンロードが可能。

visionofhumanity.org

 

関連記事です。

こちらは海外の治安情報の収集方法。外務省っていろんな情報を公開してくれています。

www.bloom-the-world.com

 

こちらは、同じく経済平和研究所(IEP)が公表している世界平和度指数のランキングレポートです。

www.bloom-the-world.com

 

ノモス オリオンを購入 ~わたしのお気に入りの時計~(Nomos Orion 35mm model)

ノモス オリオン35mmを購入 (Nomos Orion 35mm model)2019年12月更新

f:id:Mr_Bloom:20180527152845j:plain

真ん中がノモス オリオン

 今日、ご紹介する時計はノモス(オリオン)の手巻き35mm

 

 ブルースチールの針はもちろんのこと、文字盤も非常に美しく調和のとれたデザインが優雅な時計です。保有している時計の中では、お気に入りナンバーワン!

 

1.デザインは調和がとれた絶妙なバランス

 当時、10万円から20万円の価格帯の時計を探しており、ノモス オリオンは店舗を訪れ実物を確認し、購入するに至りました。店舗を訪れる前は、タンジェントの方を買う予定だったのですが、実物のオリオンを見て、オリオンを選択しました。

 オリオンを選んだ理由は、文字盤が光のあたり方で明るい白から乳白色、あるいはシルバー、ちょっとゴールドがかった色など多彩にその色を変化させること、またゴールドインデックスやブルースチールの針が見事に調和していたことです。オリオンとタンジェントを比較すると、オリオンの方がクラシカルで大人なデザイン、タンジェントの方がカジュアルで近代的なデザインになっています。

 

 時計店のブログなどを見ていると、ノモス社員の方にはオリオンが最も人気があるようですので、そのデザインの完成度の高さが伺えます。 

 また、35mmサイズは、平均的な日本人の腕になじむサイズと思います。時計の厚みも他に所持している時計と比較しても、薄いです。また、手巻きのためかかなり軽く、つけ心地が良いというか、重さを気にせずつけることができます。文字盤のデザインとこういった機能性が合わせって、オリオンの完成度の高さがうかがえます。

 38mmサイズは、スモールセカンドがやや中央に位置するようにも思いますが、個人的にはそれほど気になりませんでした。しかし、ある程度の価格ということで、実物で確認することをオススメします。

 

2.価格は約15万円

 数年前に購入したため、最新のムーブメント(最新のものは、すべて自社生産)ではありませんが、その分値段は安く、非正規店の店頭で15万円ほどでした。非正規店といっても並行輸入品のため、ノモス社の証明書は同封されており、その点は安心です。オーバーホールはまだしていませんが、1日で数秒がずれるほどで日常使いに支障はありません。

 現在、旧ムーブメントの時計はオンラインショップなどでセールをしている時計店もあり、購入を検討している方は定期的にチェックすると思わぬ掘り出し物が見つかるかも。

 しかし、流石にこの価格帯では気軽に海外旅行や出張には持っていけないですね…。こわれるのが怖いわたしは一般層のソレの行動。

 

3.ベルトは耐久性が高い

 ベルトは革ベルトで、ホーウィン社のシェルコートバン(馬革)を使用しています。

 コートバンは農耕馬の腰の部分の革で、その頑丈さがウリです。光沢感はそれほどなく、正直、高級な印象はそれほどありません。毎日、着用しているわけではありませんが、革ベルトの割にはヨレにくいような気もします。ただ、革ベルトは消耗品なので、そのうちよれるとは思いますが…夏は汗で傷みやすいため、純正ではありませんがミラネーズベルトなども夏場に使用しています。

 

4.まとめ ~TPOに合わせた使い方ができる~

 デザインもシンプルで革ベルトのため、基本的には職場や冠婚葬祭に身につけても問題なさそうです。きれいめなカジュアルな服装に合わせても無難に合わせられます。このように、どのような場面でも着用できるというのもメリットかもしれませんね。

 ウブロやカルティエなどの派手な時計も気になりますが、とりまお気に入りの1本です。

f:id:Mr_Bloom:20180527152849j:plain

秒針はスモールセコンド

 

関連記事です。

ノモスオリオンのベルトを色々と付け替えてみました。ミラネーゼブレス、NATOベルト、シェルコードバンなど。

www.bloom-the-world.com

 

こちらはウェブサイトでよく見る腕時計関連の情報。 www.bloom-the-world.com

 

ネットサーフィンでよく見る腕時計ウェブサイト (Watch)

ネットサーフィンでよく見る腕時計関連ウェブサイト

 

 海外出張にきていると、日本との生活環境(言語、治安、食事などなど)の違いから気づかないうちにストレスが溜まっていることがあるんですよね。こういうのは現地の美味しいご飯を食べるか、それとも買い物をしまくるか、うひひ。

 でも、現地で物欲に駆られることってあんまりないんです。そんなときは、ネットサーフィン(死語?!)をして好きな腕時計を見るのが趣味になっております。ということで次におすすめのウェブサイトを紹介するよ。

 

1.haochiのこそっと腕時計ブログ

www.haochioichi.com

 奥さんにばれないようにこそっとお持ちの腕時計をアップしておられます。お持ちの時計には、カルティエ、タグホイヤー、ブライトリング、ボールウォッチ、ボーム&メルシエ、ノモスなどなど渋いセレクションが連なっています。正直にうらやましぃ…。

 国産ではセイコー、シチズン、オリエントなどでカンパノラもありこちらも羨ましい。。お手軽な価格帯のビクトリノックス、タイメックスなども収集されておられます。こんな感じで高級時計から国産メーカー、海外のお手頃メーカーと幅広くお持ちで、こんな腕時計もあるんだー、と参考になる腕時計ブログさん。

 

2.Amazon.com (アメリカ)

 次にご紹介するのは、本家アメリカのAmazon.com。日本アマゾンにない商品やたまに業者がセールを行っているため、日本では販売されていない時計や時計によっては日本より安く入手できる場合があるのが魅力ですね。日本人で本家アメリカAmozon.comのアカウントを持っている人もどのくらいいるのか、ちょっと気になる。

 シチズンがフレデリックコンスタントを買収したころに、アメリカの業者がフデデリックコンスタントのセールをしてました。

 

f:id:Mr_Bloom:20180916012731p:plain

Amazon.com購入明細

 上が、購入した時の注文詳細。217$(25,311円)でNATOベルトのものを購入。これにShipping & Handling(日本への輸送費・手数料)が1,055円、Import Fee Deposit(輸入税のでデポジット)が2,109円かかります。輸入税はデポジットのため、あとでRefund Total(戻り金)が1,053円戻ってくるよ。

 このRefund Totalは購入決済で使ったクレカ(VISA)で利用している銀行口座に戻ってくる。Amaon.comの方で勝手に処理をしてくれるので楽ちん。さすがはいまや世界2位の時価総額を誇る企業、やりおる…。

 日本への輸送費・輸入税が余分にかかってしまうけど、利用方法は日本アマゾンと同じなので、気になる商品があれば使える世界一のウェブショップ。

 

3.加坪屋

www.rakuten.co.jp

 こちらは新潟県長岡市にある腕時計屋さんのウェブサイトです。そもそも長岡市、いや新潟県にすら行ったことがないけど、腕時計の購入でお世話になったことがあります。取り扱いメーカーは、ティソ、エポス、ブローバ、オリス、ハミルトン、ラコ、ユンハンスなどなど渋いチョイスが光る。

 低価格帯では、FHB、スカーゲン、フォッシル、国産メーカーもあるよ。スカーゲンも変わったクッションケースのものなども扱われておりセレクトセンスがいい感じ。店長さんのブログでもおもしろ時計やセール情報、週間ランキングなどいろんな時計が紹介されてます。腕時計やさんは都心の店だけでなく、地方都市の時計屋さんのウェブサイトにけっこう面白いものが少なくない。この現象はなんなのだ。

 

4.ケイアイウォッチ

ki-watch.com

 こちらも地方都市の時計屋さんで、福岡県にあるケイアイウォチ。福岡県にも行ったことがないけど、店長さんは「アラフォー時計Youtuberジュンコ」というYoutubeチャンがオススメ。中古・アンティーク時計を扱っており、国内メーカーに加え、オーガストレイモンド、マイスタージンガー、ノモス、レマニアなどで、こちらも渋いチョイスが光る。こちらは何と言ってもジュンコさんのYoutubeがオススメですね。

 

まとめ

 この他にも大黒屋(全国チェーンの質屋)さんで高級時計のいろんなモデルをチェックしたりしてます(質屋さんなので中古品)。あとはまとめ系のサイトもたまに見ています。

 ショッピングモールとか時計屋さんだと人気モデルがずらっと並んでいて、どこに行っても似たり寄ったりなこともあるけど、ウェブだといろんな時計好きの人やお店が時計を紹介してので、海外からでも楽しめます。ありがたや~ありがたや~。

 

関連記事です。

 

ノモス オリオンのベルトを付け替えてみた (Nomos Orion)

ノモス オリオンのベルトを付け替えてみた (Nomos Orion)2019年12月更新

 

 腕時計のベルトを付け替えてみよう!ということで、愛用しているノモス オリオンのベルトを色々と試してみました。

 

 ノモスはドイツの時計メーカーで、グラスヒュッテという小さな街に本拠を構えています。グラスヒュッテには、ランゲ&ゾーネやグラスヒュッテオリジナルなど名だたる時計メーカーの拠点ともなっている街です(行ったことないけど)。

 

 さて、ノモス(オリオン)ですが、所有している腕時計で一番のお気に入りです!ブルースチールの針はもちろんのこと、文字盤も非常に美しく調和のとれたデザインは優雅です。時計はベルトを替えるだけで、表情が違ってくるのが面白いですね。

 

f:id:Mr_Bloom:20181104121916j:plain

 

 

◯ ミラネーゼブレス

 まずはミラネーゼから。ミラネーゼベルトは、金属製の細い材料を編み込んだベルトで、光沢がありドレッシーな雰囲気を醸し出します。金属材の太さや編み方もバリエーションがあり、好みのベルトを探すのが楽しみ。

 価格はピンキリで、1,000円くらいから数万円のミラネーゼもあります。こちらはイギリスのGeckota社(ゲコータ社)のもので、アマゾンで約5,000円で購入。オンラインストアでベルトを購入する場合は、ベルト幅に注意しましょう!

 

 ノモス(オリオン)は、購入時についているベルトは革ベルト。革は水に弱いため、夏場の汗は革によくありません。そこで、夏場にこのミラネーゼベルトに付け替えています。ミラネーゼは金属製のため、汗や水に強く、夏場でもがしがし使えますよ(装着する時にひんやりとして気持ちイイ)

 

f:id:Mr_Bloom:20181104122017j:plain

金属製のベルトはややビジネス用の印象かな

 

◯ NATOベルト

 つづいてはNATOベルト。NATOベルトはナイロン製のストラップで引き通し式のベルトです。名前の由来は、NATO軍に支給されているためで、NATOベルトと呼ばれています。NATO軍が使っている時計とはどんなものだろう?

 価格は低価格帯のものが多く、1,000円から数千円で購入ができます。逆に数万円もするNATOベルトは見たことがありません。今回のNATOベルトはフレデリックコンスタントの時計を購入たときに同封されていたNATOベルトを使用しています。

 

 NATOベルトもナイロン製のため、汗や水に比較的強いです。夏場やアウトドアなどに最適ですが、時計本体が高いためややミスマッチな印象になるため注意が必要ですね。わざとはずしや気分転換に使うのはアリかもしれませんが、上級者のテクかも。

 

f:id:Mr_Bloom:20181104122132j:plain

NATOベルトはカジュアル・アウトドアな印象

 

◯ 革ベルト

 ノモス(オリオン)の初期ベルトは革ベルトです。この革ベルトは、ホーウィン社のシェルコートバン(馬革)が使用されています。コードバンは農耕馬の革で頑丈さがウリですね。光沢はあまりないため、高級な印象はありませんが、薄いにもかかわらずヨレにくく丈夫な印象です。但し、夏場の汗や雨など水に弱いため、夏場は注意が必要ですね。まあ、ベルトは消耗品とわりきってドンドン使うのも味がでてよいかもしれません。

 

f:id:Mr_Bloom:20180527152849j:plain

ホーウィン社のコードバン革ベルト

 

◯ 今回のまとめ

 時計のベルトは、様々な材料があり、それによりメリット・デメリットがあります。季節や時計本体のデザインと合わせて、いろんなベルトと合わせるのが良いと思います。時計が一つでも、ベルトが3つあれば3パターンの時計ができますし、時計が3つでベルトが3つなら、9パターンが楽しめますからね。皆さんもお持ちの時計にいろいろとお試しあれ!

 

関連記事です。

こちらもノモスオリオン、購入価格等。やっぱり質感が良いです。

www.bloom-the-world.com

 

こちらはネットサーフィン(死語)でよく見る腕時計に関するウェブサイト www.bloom-the-world.com

 

ポートフォリオ情報(2019年11月の運用資産は1196万円) ~アメリカ市場の主要指数が最高値を更新&今月の顔はマイクロソフト~

ポートフォリオ情報(2019年11月=1196万円) ~アメリカ市場の主要指数が最高値を更新&今月の顔はマイクロソフト~

 

 2019年11月はアメリカ市場の主要指数が軒並み最高値を更新。11月末の終値は、S&P500が3140ポイント、ダウが28051ポイント、ナスダックが8665ポイントをつけました。

 今月の顔は「マイクロソフト(MSFT)」

 MSFTは個別銘柄で最も大きな割合で、主要指数とともに今月、史上最高値をつけました。2014年2月からCEOを務めるサティア・ナデラ氏。経営手腕が抜群で、ソフトウェア開発者のたまり場であるギットハブの買収(グーグルではなくマイクロソフトについた!)、262億ドルでリンクトインの買収、クラウド事業の躍進などを導き、2000年代の低迷から脱却させました。しかも2019年で52歳とまだまだ若いので、今後のさらなる企業成長にも期待。 (写真見ただけで賢さが伝わってくるな・・・)

f:id:Mr_Bloom:20191130182927j:plain

マイクロソフトのCEOナデラ氏(2014年2月-)

 

 1.2019年11月末のポートフォリオ

 さて、今月末の運用資産は「1,197万円」でした。今月からデータは、一家の運用資産に変更し、運用額も公開へ。2019年11月末時点のポートフォリオはつぎのとおり。

 

f:id:Mr_Bloom:20191130183235p:plain

 

f:id:Mr_Bloom:20191130183335p:plain

2019年11月末のポートフォリオ

 運用総額のおよそ78%がETF・投資信託のインデックス銘柄です。個別株は約22%のため、少しずつ割合を増やしていきたいところ。

 

 ブルームバーグは11月28日の報道で、経済各種指標が堅調で「リスクオン」と伝えています。因みにリスクオンとは、経済の成長や企業の業績・拡大への期待が高まったり、地政学リスクが後退した際に、投資家が値上がり益を狙って株式や新興国通貨など値動きの大きいリスク資産
(危険資産)を買う動き(相場)のことです(株初心者のための株式投資と相場分析方法より)。

www.bloomberg.co.jp

 

 今でいうと、米国などの経済指標が堅調、かつ、地政学リスクである米中通商貿易への懸念が和らぎ、投資家が積極的にリスク資産を買う動きが出てきたって感じ。

 

2.今月に購入した銘柄 ~NISA枠~

  • 楽天全米株式インデックスファンド(楽天VTI) 
  • ひふみプラス

 

 楽天前米株式インデックスファンド、ひふみプラス、ニッセイ外国株式インデックスファンドの3つは、NISA枠で毎月積み立て投資をしています。

 

3.今月に売却した銘柄

  • なし

 平穏で心穏やかなひと月。

 

4. 今後の展望

 あっという間に11月も終わり、今年も残すところ1か月。年末に向けて視界は良好で、さらなる株価の上昇も期待できそう。米中通商協議は、アメリカ大統領選挙まではつかず離れずの展開で、トランプ大統領も無茶なことはしないと思います。他方、中国の習近平氏が大統領選挙に合わせてゆさぶりをかけてくる気もしますが、この二人実は裏で手を結んでいるってことはないよね?いつの時代も権力者はやべぇやつが多いですから(笑)。

 

関連記事です。

11月はマイクロソフトの株価が最高値を更新。アナリストもブルーチップテック銘柄として紹介。ライバルと称されるアップルもアゲアゲしてますね。

www.bloom-the-world.com

 

 こちらは先月のポートフォリオ。10月も主要指数が史上最高値をつけており、株式市場は好調を維持。

www.bloom-the-world.com

 

 

世界気象機関 温室効果ガスの大気中濃度 過去最高記録 ~国連世界気象機関(WMO)~

世界気象機関 温室効果ガスの大気中濃度 過去最高記録 ~国連世界気象機関(WMO)~

 

 国連世界気象機関(World Meteorological Organization:WMO)は11月25日、温室効果ガスの大気中濃度が過去最高に達成したと発表(下記公式へのリンク)。

public.wmo.int

 

f:id:Mr_Bloom:20191128001111j:plain

◯ 温室効果ガスの大気中濃度公表の要点

  • 二酸化炭素が地球温暖化の2/3を占めるといわれる
  • 大気中の二酸化炭素濃度は、観測史上最高値を記録(407.8ppm)
  • メタン、亜酸化窒素の濃度も過去10年で高騰

 

f:id:Mr_Bloom:20191128001145p:plain

世界気象機関公式ウェブサイトより

 特に地球温暖化の主要因とされる、二酸化炭素の大気中濃度が2017年の405.5ppmから2018年度は407.8ppmへと上昇し、上昇幅は過去10年の年間上昇幅の平均を上回りました。また、北極圏、熱帯島嶼など遠隔地の観測所を含んだ観測によると、メタンや亜酸化窒素の濃度もここ10年で高騰してたようです。

 

 Newsweekもこのように報道。

www.newsweek.com

 

〇 急速な環境変化に警鐘を鳴らす国連世界気象機関(WMO)

 WMOは将来のさらなる気温上昇や極端な天候、干ばつなどの水不足、海面上昇に警鐘をならしています。これらは、食糧保障や人々の暮らしに直に影響するもので、気づいたら手遅れという状況も考えられます。

 他方、テクノロジーの進化により、全球体の気象シミュレーションや天候のコントロールといった技術を手中にすれば、この難局を乗り切れるかもしれません。

 ただ、都市って標高の低い平野で発展することが多いですから、逃げるっきゃないですよね。。東京や大阪も海面が上がるとドッブリ浸かりそう…

 

関連記事です。

世界の水ストレスを抱える国ランキング。ランキング上位は中東諸国が中心ですが、同じく人類の生活に直結。上水道や農業への利用にクリティカルに影響します。

www.bloom-the-world.com

 

【祝報】マイクロソフトの株価が最高値を更新!アナリストはブルーチップ株としても紹介

【祝報】マイクロソフトの株価が最高値を更新!アナリストはブルーチップ株としても紹介

 

1.マイクロソフトの株価

 あいかわらずマイクロソフト(MEFT)が力強く、株価が史上最高値を更新しました。

f:id:Mr_Bloom:20191126174802p:plain

マイクロソフト(MSFT)が新高値を更新!

 

 昨年末は株式市場の不透明感から、株価は軒並み下落しました。マイクロソフトも例にもれず、年初の「102.06ドル」と一時的に株価を下げました。

 しかしながら、今年は決算内容も市場予想を上回り続けて、11月25日現在の株価は「151.23ドル」まで跳ね上がっています。年初からの上昇率は、プラス50%に迫る勢いで、年末に向けて50%を超えるかどうかの水準になってきました。

 

2.アナリストもMSFTをブルーチップテク株として紹介

 Yahoo Finance USでも、次のような記事がアップされています。

finance.yahoo.com

 

 新高値の米国株で今すぐにでも購入すべき3つのブルーチップ株(優良株式銘柄)ということで、マイクロソフト(MSFT)、ベライゾン(VZ)、エヌヴィディア(NVDA

)が紹介されています。

 マイクロソフトは再びグロース株となったのでしょうか。この新高値においても、買い増しを検討したいです。まずは、嫁にマイクロソフトを買い増しするか要相談です…。

 

関連記事です。

こちらでは、マイクロソフト等の個別株やETFの購入単価・現在価格を紹介しています。

www.bloom-the-world.com

つい先月にもマイクロソフトが新高値を更新しています。アマゾンと争っていたアメリカ国防総省のJEDIプロジェクトの受注を受けて、さらにパワーアップ。 

www.bloom-the-world.com

 

出張で重宝する持ち物 その2「キャノンiP110 インクジェットプリンター」

出張で重宝する持ち物 その2「キャノンIP110 インクジェットプリンター」

 

上司or取引先「印刷物でもらえる?」

わたし「はい、喜んで!!!」

 

 ペーパーレスの時代、自分もそれを好むんだけど、出張先でどうしても印刷物が必要な時があります。そんな時に海外に持ち込むのが、キャノンのPixus iP110。iが小文字・・・アップルを意識してるのか?!

 このインクジェットプリンターの特徴は次のとおり。

 

  • 手軽に持ち運べるコンパクトボディちゃん
  • スマホからでもWi-Fiプリント可能
  • 印刷スピードがけっこう速い

 

 重さ約2.0kg、幅約322mm 奥行き約185mm 、高さ約62mmのコンパクトさで、スーツケースに入れちゃいます。後トレイを閉じると小さな箱になるので、持ち運びもらくちん。キャノンさんやるやん!

 

f:id:Mr_Bloom:20191118052740j:plain

海外出張にも持っていけるキャノンiP110

わたし「よし、これが最後の印刷や!」

プリンター「黒インクが切れました」

わたし「・・・」

 

 他にも何気にインク代が高くなりがちな小型プリンターですが、「ブラックインク節約モード」&ブラックインクが切れても「カラーインクによるブラック合成モード」で上のようにはなりません。こんな感じでナデナデしてあげたくなるような便利なプリンター。キャノンさんやるやん!!!

 

f:id:Mr_Bloom:20191118052853j:plain

公式ウェブサイトはこちら。会社が買ってるから知らんけど、アマゾンでは23,000円くらいで買えるらしい。

cweb.canon.jp

 

関連記事です。

出張持ち物 第1弾はビルケンシュトックのサンダル 

www.bloom-the-world.com

 

米国個別株とETFの買付単価・現在価格・騰落率(2019年11月)

米国個別株とETFの取引単価・現在価格・騰落率(2019年11月)

 

 わたしの主な投資先は、楽天・全米株式インデックス(楽天VTI)、VOO(S&P500インデックスのETF)、VYM(米国高配当株のETF)です。現在、ポートフォリオの70~75%くらいがETFですね。他方、今後は個別株の割合を増やし、ポートフォリオの半分は個別株にしたいと考えています。

 今回は現在、所有する米国個別株とETFの買付単価・現在価格を比べることに。

 

◯ 米国個別株・ETFの取引単価・現在価格・騰落率

 

f:id:Mr_Bloom:20191113183720p:plain

所有するアメリカ個別株・ETFの一覧表

 

・ETFの損益評価

 VOOもVYMも保有中のため、買い付けから現在の株価で損益計算しています。結果はVOOが+13.3%、VYMが+8.0%でした。直近の配当利回りはVOOが約1.8%、VYMが3.4%(Bloomberg)となっていますが、配当金は騰落率などに反映していません。

 ETFは分散効果が大きく、リスクが低くて精神的によいです。

 

 

 ・現在も保有しているアメリカ個別株

 他方、個別株の値動きは。

 プラス圏の株は、マスターカード(MA)が+35.9%、つづいてビザ(V)が+29.2%、マイクロソフト(MSFT)が26.1%でした。

 一方でマイナス圏に沈んでいるの個別株はフィリップモリス(PM)が-2.2%、ブルームエナジー(BE)が-55.1%でした。ぶっちぎりのマイナスがブルームエナジーです。これでも直近で株価が少し戻っています…。しかも無配当で、真っ赤に燃え上がる状態です。直近の決算が市場ガイダンスを上回ったため、このまま回復基調でお願いしたいですが、まだ信じないぞ。

 

f:id:Mr_Bloom:20191113184949p:plain

アメリカ個別株・ETFの騰落率一覧

 

◯ 米国株・ETFで利益を出すための戦略(あくまで個人の感想です)

  • ユニコーン株には気をつけろ!
  • 四半期決算は必ずチェックしよう!
  • ETFは毎月積立てるor一定割合下げた時に買付よう!

 

 米国市場は日本市場と比較すると、システマティックであり、企業業績や財務状況などが株価にしっかりと反映されます。そのため、個別株を所有しているのであれば、四半期決算は必ず確認することをオススメ。アメリカ株は日本株のようにストップ安がないため、1日で-10~20%も珍しくないです、おそるべし。

 また、ブルームエナジー(BE)等のユニコーン株は値動きが激しく、精神的な安定を求めるなら、ETFの毎月買付などの方が安定的な値動きで、比較的安心してモニタリング可能。

 

 

関連記事です。

ひふみプラスの取得価格と損益評価。以前の主力銘柄は、ひふみプラス

www.bloom-the-world.com

 

 すでに売却したアメリカ個別株はこちら

www.bloom-the-world.com

 

【朗報】ブルームエナジー(BE)第3四半期決算の速報

ブルームエナジー(BE)第3四半期決算の速報

 

 11月7日にブルームエナジー(BE)が第3四半期決算を発表しました。数日、過ぎていますが、下記が決算の概要です。想定外に良い結果でした!

 

f:id:Mr_Bloom:20191112154416p:plain

ブルームエナジー(BE)第3四半期の決算概要

 

  • EPSは予測を上回る!
  • 売上高も予測を上回る!
  • JPモルガンがBEの目標株価を12ドルに!(下記参照)

 

 このようにEPS、売上高の両方が市場予測を上回り、株価は急上昇しました。さらにJPモルガンがブルームエナジーの目標株価を12ドルに設定するなど、追い風が吹いています。(下記、Seeking Alphaの記事)

https://seekingalpha.com/news/3517232-bloom-energy-blossoms-early-trade-q3-beat-analyst-praise

 

 一時、株価は3ドルを切り、ユニコーンは死んだように思いましたが、現在の株価は5ドルを超えています。まだ復活とはいいませんが、底を抜けた可能性もあります。

 JPモルガンのBE 目標株価と、わたしのBE 平均購入株価が同じなので、そこまで上げてもらいたい…。

 

関連記事です。

こちらは2019年第2四半期のブルームエナジー(BE)決算詳細

www.bloom-the-world.com

 

少し前ですが、米国株・ETFの売買履歴と損益評価。ブルームエナジーは爆下げ…

www.bloom-the-world.com